★★★再開のお知らせ★★★ ぷちそれいゆは、2018年11月03日土曜日より新住所 静岡県伊東市池675-62にて、姉妹店「伊豆の陶芸体験ほけきょ庵」「伊豆高原わんこの森」と同敷地内で再開します。電話番号はかわらず「080-9491-0557」のまま営業します。これまでの体験内容とは 虹のインスタレーション・空間芸術を体感 #ぷちそれいゆ 伊豆の観光に伊豆高原の体験工房がおすすめです。 子供連れでもペット連れでも家族連れでも雨の日でも安心して遊べます。 |
|||||||
|
|||||||
その1.自然の景観を大切にした手作りのぬくもりある工房 |
|||||||
自然一杯の田舎で自分たちで家を作って静かな環境の中で制作に打ち込みたいと集った仲間達で運営してるから、大通り沿いの施設や大型の観光施設に無い「伊豆高原の雑木林の醸し出す自然豊かな癒しの環境」の中で伊豆高原の四季を感じながら穏やかに製作体験が楽しめます。 | |||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||
雑木林のウッドデッキ | 漆喰作りと天窓の小屋 | スタッフの手作りです | |||||
その2.サンキャッチャーは、今密かに人気のヒーリングアイテムです |
|||||||
当工房のサンキャッチャーの素材には、最高級クリスタルガラス「スワロフスキー」を使用。工房内には数多のサンキャッチャーが飾ってあり伊豆高原の雑木林の木漏れ陽の元「自然と調和した光のインスタレーション(空間体験芸術)空間」としてお楽しみいただいており伊豆観光の思いで作りにピッタリです。 | |||||||
|
|||||||
その3.子供でも大人でも楽しめます。 |
|||||||
テグス(細い透明の糸)にビーズを通すだけだから子供でも簡単に作業できます。ビーズ技術をお持ちであればより複雑で高度なデザインも楽しめます。窓辺に飾って自宅でヒーリング空間を演出♪贈り物や記念品にも喜ばれてます。 | |||||||
|
|||||||
|
|||||||
|
|||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||
プチコース | チャームコース | スィートコース | |||||
体験時間約90分 料金2500円 詳細はこちら |
体験時間約120分 料金3500円
詳細はこちら |
体験時間約120分 料金5500円
詳細はこちら |
|||||
・よくある質問は こちら ・体験日時、体験人数、希望のコース・送迎の有無をお伝え下さい。 ・お車でお越しの場合は、駐車場(無料)利用の車の台数をお伝え下さい。 ・電話受付時間 10:00~16:00 予約・お問い合わせ電話はこちら→080-9491-0557 ぷちそれいゆ伊豆高原教室 〒413-0232 静岡県伊東市池675-62 休み■木曜日 (冬場・水木曜日) 営業時間■10:00~16:00(最終受付/14:30) |
|||||||
~口コミでひそかに広がる~ぷちそれいゆの魅力
貴方が作った大切な「作品」であるからこそ・・。
他所の体験工房とは違う事をしています。
パーツを無造作に置きません
料金が際限なく上がって行かない工夫をしてます
トップクリスタルもビーズも全パーツがスワロフスキーです
そして・・。だからこそ。
★★価値を理解してくださる方に愛されリピート頂いてます★★
どの体験コースがおすすめ?の問いに
簡単明瞭に答えるのは難しいです。
ぷちそれいゆのサンキャッチャー体験の3つのコースは、
シンプルデザインが楽しめる2500円のコースから目的に合わせた3コースがあります。
パーツを選ぶタイプの体験工房でよくあるトラブル、
「作ったら1万円を超えてた」「そんなはずじゃなかった」
などの、料金設定が不明瞭が原因のトラブルが無いように、
目的に合わせて設定した安心価格のコースです。
体験工房に多いのが、トップパーツだけガラスで、他パーツにアクリルを使用してるケースです。
仕入れ価格が300円くらいの物を2000円前後の基本料金からに設定してるところが多いですね。
ぷちそれいゆは、体験工房にありがちな
パーツケースに無造作に置かれた1コ1円もしないアクリルを一切使用せず
全てのパーツが世界最高品質のスワロフスキー社の「クリスタルガラス」です。
虹の出方もまったくはっきりと違います。
最高品質だから見本パーツのみ掲示してパーツは全て棚で管理されます
虹の出方は、透明度とカット数に左右されます。
検索エンジンで、「サンキャッチャー 体験」で調べて
当工房のトップクリスタルのカットと見比べてみてください。
カット数も透明度も仕入れ価格もまったく違う品ですから。
全てのパーツを棚で管理し傷が付かないよう、
埃を被らないように、制作直前にお出ししてます。
仕入れ価格で言えば、1500円位の物にパーツ管理費
(手垢が付かないようにパーツごとにビニールパックしてます)
などを上乗せして2500円でお出ししてます。
スワロフスキーを使用した完成品サンキャッチャーを
ネットやお店などで購入すると、当工房の価格設定の倍くらいの値段がします。
ですからどのコースを選んでも、値段に見合った以上の大満足の出来栄え間違い無しなのです♪
ここまでアップにしても透明度が微塵も揺るぎません。
工房を開設してから、お客様を見ていて浮き上がってきた3つの傾向をお伝えしますと。
スワロフスキーなど、ビーズを自分で購入して
自作してる人は、その辺りをよくわかっていて、工房に来て驚かれて
こんなお得ならとチャームコース2個、スィートコース1個、など複数個作られてゆきます。
子供連れの賑やかな家族旅行でしたら
子供達はプチコース、ママがスイートコース、パパはウッドデッキで
フリードリンク飲んで車の運転の疲れを癒すなんてことが多いです。
若いカップルや女子旅の方達などは、
チャームコースを選ばれることが多いです。
以上、ぷちそれいゆのおすすめコースのお話でした。